第16回「初日の出は山から拝みたいものだ」 [火災報知器 小林「小林的geography」]




そろそろ年明けへのカウントダウン
年末はどうやって過ごそうかな?なんて考えてふわふわしている方も多いのではないでしょうか?
そんな年末年始のイベントごとで大きなイベントの一つに「初日の出」
これがあります
ちまたでは女の子達が

「今年の初日の出どこで見るの?」
「私やっぱり今年も海で見ようかと思ってるよー去年が太平洋だったから今年は逆に日本海行って来ようと思ってー」
「ほんとにー今年も海かー私は山で見ようかと思ってるー、去年飛騨山脈周辺で見たから今年は奥羽山脈あたりで見ようかと思ってるのー」

なんてこと言って・・・ません・・・うそです。
街で飛騨山脈と奥羽山脈の話すら聞いたことありません。
地理学科にもこんな子はいませんでした。
またまたこんな会話をしている女子を見かけた、もしくは近くにいる、まさかまさかの私がその人だ!と言う方はどしどし連絡ください。

さて募集もすんなり終わったところで初日の出です
そもそもこの初日の出を毎年どこかで楽しみにしている人はどれくらいいるのだろう。
少なくともぼくはいまだかつてどこかで初日の出を出迎えたときが一度もない。。。
これもまた寂しい話である。。。
せっかく見るなら海か山!
元旦のニュースなどで山に登って初日の出を拝んでいる人たちの映像を見る。
ならば山がいいのではないか!
だって山ってありがたい感じもあるし。

山といっても日本には数多くの山があります。
というか日本のほとんどが山です。
平地なんてほとんどありません。
だからもう山にいるも同然!じゃあここで拝んじゃえ!
それでは話が進まない。というか終わっちゃう。
山に登りたいとはいえ体力もないしお金もないし時間もないし。。。てか面倒だし。
そんな愚痴ばかりのみなさん!ご安心ください!
今回はそんな希望をすべて叶える物件を用意して参りました!
場所はあの新宿区!最寄り駅は新大久保!戸山公園内!



コリアンタウンな新大久保


どうですか!まずはお金がない方でも都内に住んでいる人ならスイカでピピッです!
なんなら自転車でも行けちゃう。
そして飲んだ帰りに行けちゃう!忘年会やら年越しカウントダウン飲み会やら終わった後に一言
「いやー飲んだ飲んだ。これからどうする?」
「これから山に初日の出見に行かない?」
「山!? 今から無理だし面倒だろ!」
「大丈夫新大久保だから面倒じゃないよ!行こうよ!」

これはモテるでしょ!10人いたら2、3人はついてくるでしょ!
いやいやいい感じになってきました。
そんな素敵な山の名前はその名も!
「箱根山」



こんな所に箱根山


どうですか?このびっくりな感じ。新大久保で降りて「箱根山」
しかも神奈川のあの箱根にも箱根山があるの!かぶり!
でもこっちの都会の箱根山は標高がなんと44.6m!!
低っっっっっっ!!!
でもあの両国国技館も高さ約40m!
富士急ハイランドのグレートザブーンって乗り物の最高点が約40m!
これなら体力がない人も面倒な人も大丈夫でしょう!







【箱根山を事前調査】

さて目指すは標高44.6mの箱根山
この箱根山は東京23区内の山の手線内で一番高い山なのです。
なんだかややこしい。
これだけ絞ったらけっこうNo.1になれちゃいそうだが。。。
でも山の手線内最高峰なら相手にとって不足はないでしょ!

そもそもこの箱根山は天然の山ではなく人工的に造られた山なのです。
何それ!うそ山じゃん!
なんて言わないでよ。
昔はこうして人工的に山を造る文化があったのよ。

ここはその昔、尾張徳川家の下屋敷があり、そこに池泉回遊式庭園を作ったんです。
その池をほって残った土で造ったのが箱根山になるのです。
なんとこの箱根山の名前の由来が、町人ごっこをして遊ぶために東海道53次を模した町並みや宿場をつくり、本物の箱根山があるように、造った山を箱根山と名づけたのです。
わかりましたかねー。
それにしても昔の人はとんでもない事やるなー。
自宅の庭にジオラマ造っちゃうんだもん。
スネ夫だってもうちょっと遠慮するのに。
しかも天然の素材で馬鹿でかいのを。







【地形図で見てみよう】

今回も1万分の1の地形図を元に進んでいきます。



使うのは新宿


ほら載ってるの「箱根山」って



偶然見つけたかった箱根山


これ何も知らないで地図眺めてて発見したら気持ちいいだろうなー
新宿からちょっとずれたところに山があるんだもん。
しかし地形図だと標高が43mになってる。。。
発表してるのが44.6mなのにな。。。
でも山にはかわりがない!なので登山当日はなめてちゃいかんだろ!
スニーカーなんかで挑んで足元が不安定じゃお話にならない!

なので久しぶりに登山用の靴を引っ張り出す。



長年愛用している登山用の靴


さて準備はととのった!次回は箱根山に登りに行きます!







【あとがき】

それにしても初日の出は毎年気にもかけてなかった。
下手したら2日の日に見るのが初日の出だったりする。
これはいかんと思い今回は箱根山をピックアップ
やっぱり見るなら山がいいでしょ♪





nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0